新コンソールのAmazon SESでドメイン検証してメールを送信する

何番煎じかって内容だけど、新しいマネジメントコンソールになってからの記事が全然なかったので。

SESは東京リージョンでサンドボックスモードのまま作業しています。



ドメインはRoute 53にホストゾーンが登録済みのドメインのサブドメインを使います。

メール送信元ドメインの登録

SESのコンソールで「Verified identities」から認証済みのドメインやメールアドレスが確認できます。
新しく登録するので「Create identity」を押下。
特に細かい設定が不要ならばここで利用したいドメインを設定して登録するだけでOKです。

Route 53にホストゾーン(下図の例だと「example.com」)を登録済みであればそのまま自動でDNSの検証レコードも登録してくれます。
検証が成功すれば下図のようにVerifiedになります。
下の方のDNSレコードがRoute 53に登録されています。
他のDNSを使っている場合はこの情報を連携しましょう。

Verifiedになれば右上の「Send test email」からテストメールを送信できますが、サンドボックスモードなのでそのままでは失敗します。

なので、送信先のメールアドレスも検証します。

送信先メールアドレスの検証

ドメインと同じ手順で今度は送信先にしたいメールアドレスを設定します。
登録するとそのメールアドレスにSESからメールが届くのでメールに書いてある検証リンクを踏んでVerifiedにしましょう。

これで送信先の準備も完了しました。
サンドボックスモードを解除している場合はこの手順は不要です。

検証済みのドメインからテストメールを送信

先ほどの「Send test email」からテストメールを送信してみます。
「From」のドメインより前は任意のアドレスが設定できます。
「Scenario」を「Custom」にすることで任意のメールアドレスに送信できます。
ここで先ほどVerifiedにしたメールアドレスに送信します。
メールがこのように届けば成功です。