選挙に思うこと

こんにちは。
だにしです。 今日は統一地方選挙ですね。
一応国民の義務(権利)なのでなるべく選挙に行くようにしている私ですが、特にどこの党の誰に入れるとか事前に調べもせず投票所でその場のフィーリングで投票しちゃってるいい加減国民の私ですorz
折角の休日に投票所にわざわざ出かけに行くのも面倒ですよね。
仕事のある人もいるでしょうし、期日前投票とかあるけど。

いい加減ネット投票にしましょうよ

はい、今回言いたかったこと。
確定申告もネットでできるんだしUI酷いけど…
せっかく高い税金使って作ったマイナンバーカードでインターネット投票できるようにしたっていーじゃんねー

世界はどうなの

軽く調べてみたところ、ネット投票(インターネットを利用する投票)を行ってる国は2つしか見つからなかった。

エストニア

2005年からネット投票を始めているネット投票先進国ともいえる。
投票の強制や投票権の買収対策として、何度でも投票をやり直すことができるのが面白い。

韓国

各政党の党首選挙や組合長選挙などの一部選挙で導入されているらしい。
意外と少ない…。
技術的なハードルか政治的な思惑があるのか…。

ネット選挙活動

2013年にネットを使った選挙活動が解禁されました。



それまで禁止されていたSNSやホームページを使った選挙活動が可能になりました。 今、ざっと「統一地方選」でTwitter検索してみると
候補者の宣伝ツイートが沢山出てきます。

選挙カーなんて走らせてもうるさいし、エネルギーの無駄なので
ネットでの選挙活動の方がエコじゃない?

結論:楽したいし楽しみたい

先日の令和への改元騒動で思ったのですが
国の政(まつりごと)が国民が楽しんだり議論できるイベントにもっとなってほしいと思うんですね。

そのためにはインターネットの力で参加のハードルを下げて、もっとエンタメっぽくなればいいなと。
アメリカの大統領選の盛り上がりとか羨ましいもんね。

みんな、楽したいし楽しみたいでしょ。

では。